日記ページ


検索
カテゴリ:今日の給食
3月21日(金)の給食

【献立】スパゲッティミートソース コロコロコーンスープ いちご 牛乳

【主な食材】豚ひき肉(茨城)じゃがいも・玉ねぎ(北海道)生姜(高知)人参(徳島)にんにく(青森)いちご(栃木・茨城・静岡)

公開日:2025年03月21日 15:00:00
更新日:2025年03月25日 10:27:13

カテゴリ:今日の給食
3月19日(水)の給食

【献立】アーモンドトースト ポークシチュー 茹で野菜ごまソース 牛乳

【主な食材】豚肉(茨城)きゅうり(宮崎)たまねぎ・じゃがいも(北海道)人参(徳島)にんにく(青森)もやし(栃木)

公開日:2025年03月19日 15:00:00
更新日:2025年03月21日 14:11:45

カテゴリ:今日の給食
3月18日(火)の給食

【献立】ビビンバ わかめスープ オレンジゼリー 牛乳

【主な食材】米・胚芽米(宮城)豚肉(茨城)豆腐(愛知・佐賀)卵(千葉・青森)小松菜(埼玉)生姜(高知)大根(千葉)人参(徳島)にんにく(青森)ねぎ(千葉)もやし(栃木)えのき(長野)

公開日:2025年03月18日 15:00:00
更新日:2025年03月19日 12:38:53

カテゴリ:今日の給食
3月17日(月)の給食

★卒業お祝い献立★

【献立】赤飯 鶏のから揚げ おひたし すまし汁 牛乳

【主な食材】米(宮城)もち米(岡山)鶏肉(国産)豆腐(愛知・佐賀)小松菜(埼玉)生姜(高知)大根(三浦)人参(徳島)にんにく(青森)ねぎ(千葉)もやし(栃木)えのきだけ(長野)いよかん(愛媛)

 今日は、お祝い献立を食べて、6年生のみなさんの卒業をお祝いしました。赤い色には災いを追い払う力があると考えられているため、日本ではお祝い事があると赤飯を炊いて祝う風習があります。

公開日:2025年03月17日 15:00:00
更新日:2025年03月19日 12:38:28

カテゴリ:今日の給食
3月14日(金)の給食

【献立】しっぽくうどん ツナひじきサラダ チョコもっちー 牛乳

【主な食材】鶏肉(宮崎)ツナ(静岡)油揚げ(愛知・佐賀)ひじき(韓国)キャベツ(愛知)きゅうり(宮崎)小松菜・大根・人参(千葉)ねぎ(栃木)レモン(広島)

 「チョコもっちー」は、子どもたちに大人気のメニューです。作り方を教えてほしいという声が多かったため、レシピをご紹介します。ぜひご家庭でも作ってみてください。

★チョコもっちー★

〈材料〉アルミカップ5個分

・豆乳…150cc

・砂糖…40g

・米粉…100g

・ベーキングパウダー…4g

・ココアパウダー…6g

・サラダ油…15g

・チョコチップ…20g

〈作り方〉

1.豆乳と砂糖をよく混ぜ合わせる。

2.米粉・ベーキングパウダー・ココアパウダーを加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

3.サラダ油を加えて混ぜ、チョコチップを入れてさらに混ぜ合わせる。

4.アルミカップに生地を流し入れ、蒸気が上がった蒸し器で15分蒸す。

5.竹串で刺して、生地が付いてこなければ完成。

※レシピを訂正いたしました。

公開日:2025年03月14日 15:00:00
更新日:2025年03月21日 14:11:29

カテゴリ:今日の給食
3月13日(木)の給食

【献立】ごはん 海苔の佃煮 ぶりの照り焼き カルちゃん大根 さつま汁 牛乳

【主な食材】米・胚芽米(宮城)ちりめんじゃこ(韓国)鶏肉(宮崎)こんにゃく(群馬)豆腐・油揚げ(愛知・佐賀)さつまいも(熊本)きゅうり(宮崎)ごぼう(青森)小松菜・人参・大根(千葉)生姜(高知)玉ねぎ(北海道)ねぎ(茨城)

公開日:2025年03月13日 15:00:00
更新日:2025年03月17日 12:49:28

カテゴリ:今日の給食
3月12日(水)の給食

【献立】きな粉トースト ホワイトシチュー オレンジ 牛乳

【主な食材】鶏肉(宮崎)じゃがいも・玉ねぎ(北海道)小松菜・人参(千葉)オレンジ(愛媛)

 きな粉トーストの作り方が知りたいという声をもらったため、レシピをご紹介します。ぜひご家庭でも作ってみてください。

★きな粉トースト★

〈材料〉

・食パン…4~5枚

・バター…15g

・砂糖…9g

・きな粉…30g

・はちみつ…30g

・豆乳…20g

〈作り方〉

1.バターを溶かし、食パン以外の材料を混ぜ合わせる。

2.食パンに1のきな粉ソースを塗り、トースターで焼く。

公開日:2025年03月12日 15:00:00
更新日:2025年03月13日 11:41:58

カテゴリ:今日の給食
3月11日(火)の給食

★宮城県郷土料理献立★

【献立】ゆかりごはん 笹かまの磯辺揚げ 五目きんぴら おくずかけ 牛乳

【主な食材】米・胚芽米(宮城)笹かまぼこ(宮城)鶏肉(宮崎)こんにゃく(群馬)油揚げ(愛知・佐賀)さやいんげん(沖縄)ごぼう(青森)小松菜・大根・人参・ねぎ(千葉)れんこん(茨城)じゃがいも(北海道)

 今日は、宮城県の郷土料理である「笹かまの磯辺揚げ」と「おくずかけ」を作りました。笹かまぼこは、笹の葉の形をした宮城県名物のかまぼこです。宮城県では明治時代から魚がよく獲れたため、その保存方法としてかまぼこが生まれました。おくずかけは、細麺を入れてとろみをつけた汁物です。美味しく食べてくれた児童から、レシピが知りたいという声をもらったので、ご紹介します。

★笹かまの磯辺揚げ★

〈材料〉

・笹かまぼこ…5枚

・小麦粉…大さじ1

・水…大さじ1

・青のり…小さじ1/2

・揚げ油

〈作り方〉

1.小麦粉、水、青のりを混ぜ合わせる。

2.笹かまぼこを1の衣にまぶす。

3.180℃の油で、色付くまで揚げる。

公開日:2025年03月11日 15:00:00
更新日:2025年03月13日 11:41:46

カテゴリ:今日の給食
3月10日(月)の給食

【献立】親子丼 ごま和え みそ汁 牛乳

【主な食材】米・胚芽米(宮城)鶏肉(宮崎)卵(千葉・青森)生揚げ(愛知・佐賀)じゃがいも・玉ねぎ(北海道)小松菜・大根・人参・ねぎ(千葉)もやし(栃木)

公開日:2025年03月10日 15:00:00
更新日:2025年03月13日 11:41:35

カテゴリ:今日の給食
3月7日(金)の給食

【献立】ごはん ししゃもフライ じゃがいもの煮物 みそ汁 牛乳

【主な食材】米・胚芽米(宮城)豚ひき肉(茨城)糸こんにゃく(群馬)生揚げ(愛知・佐賀)じゃがいも(北海道)小松菜(埼玉)人参(長崎)もやし(栃木)えのきだけ(長野)

公開日:2025年03月07日 15:00:00
更新日:2025年03月10日 10:26:23