城南第二小学校からのお知らせ

2025年10月31日 14:59:42

(10/31更新)

 

11月6日(木)の就学時検診につきまして、当日の受付は2部制となっております。

 誕生月4月~9月児童 13:20~13:40

 誕生月10月~3月児童 13:50~14:10

★必ずお子様の誕生月に合わせた時間帯で受付をお願いいたします

(異なる受付時間にいらした場合は本人確認や器具の数量確認のためお時間を頂戴することがございます)

 

★自転車でのご来校は固くご遠慮願います

 

★体調が優れない場合は無理をせず、来校をお控えください

 

(10/31更新)

 

11月の学校だより、給食献立表、保健だよりを更新しました。メニューよりそれぞれご確認いただけます。

 

 

(10/9更新)

 

令和6年度の学校評価表を公開いたします。以下のリンク先からご確認ください。

学校評価の結果

 

 

(10/6更新)

 

令和7年度の品川区学力定着度調査」結果と取組みについての資料を公開いたします。以下のリンク先からご確認ください。

品川区学力定着度調査の結果と取組みについて

 

 

(9/10更新)

 

お知らせ「台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について」を掲載しました。

 

 


 

(重要)

 

令和6年度より、まもるっちの故障、修理及び解約等の手続き方法が変更になりました。

保護者がご自身でweb登録、申請することになり従来の届け出用紙の提出は不要となります。

 

以下の二次元バーコードからお手続きいただけます。

※従来の届け出用紙による申請は、個人情報の保管方法の厳格化に伴い、やむを得ない場合のみとさせていただいております。

また、webによる手続きよりもかなりのお時間を要し、学校による申請状況の途中経過の確認が困難なため、可能な限り、webからの申請をお願いいたします。

 

 

本校保護者の手続きの詳細については→こちら

区外より転入される方の新規登録等は→こちら

 


 

≪保護者の皆さまへ≫

 

令和6年度学校保健委員会資料を更新しました

 児童の健康診断の結果、体力テスト結果資料を公開します。お子様の発育状況のご参考にお役立てください。

 

お子さんと学習の進め方について話してみませんか?

 東京都教育委員会が、ご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。上記PDFをクリックしてご確認ください。

 

学校における働き方改革へのご理解をお願いします

 

保護者及び児童向けの行政相談窓口一覧

 

台風や地震等の非常変災に伴う登下校の判断について

 

本校通学路について

 ※本校の通学路図です。引き渡し訓練時や万が一の災害時

 登下校するルートになります。ご自宅からの経路をご確認願います。

 


 

オンライン「欠席・遅刻・早退連絡」ページに移動

※保護者ご自身で朝8時までに入力・送信をお願いします

 

スクリーンタイムの設定方法について

 

自宅でのWi-fi接続方法について

 

オンライン授業の操作手順

 

iPadの取り扱い及び故障・破損した場合の対応について

 



※2022年4月より、改正された個人情報保護法が施行されましたことに伴い、本校ホームページにおきましても掲載する内容を一部修正しております。何卒ご了承願います。
 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月31日 15:25:45
10月31日(金)の給食
【献立】秋の香りごはん わかさぎのからあげ もやしのあまずに みそ汁 牛乳 【主な食材】米(秋田)胚芽米(宮城)油揚げ(愛知・佐賀)豆腐(国産)しらす(瀬戸内)わかさぎ(カナダ)鶏肉(国産)きゅうり(宮崎)小松菜(茨城)生姜(高知)玉ねぎ・人参(北海道)もやし(栃木)しめじ(長野)さつまいも(熊本)
2025年10月30日 15:00:00
10月30日(木)の給食
★ハロウィン献立★ 【献立】ココアパン パンプキンシチュー コーンサラダ みかん 牛乳 【主な食材】鶏肉(鹿児島)かぼちゃ・玉ねぎ・人参(北海道)キャベツ(長野)もやし(栃木)みかん(和歌山)
2025年10月30日 08:30:38
10月29日(水)の給食
【献立】キムチチャーハン いかの変わり揚げ 中華コーンスープ 牛乳 【主な食材】米(秋田)胚芽米(宮城)豚肉(茨城)鶏肉(鹿児島)いか(ペルー)卵(青森)生姜(高知)玉ねぎ・人参(北海道)チンゲンサイ(茨城)にら(栃木)にんにく(青森)

改築工事進捗状況WHAT'S NEW

2025年05月29日 12:34:12
今日の工事(R7.5.29更新)
(R7.5.29) 本日、朝出勤してみたら。   なんと、職員室から見える改築現場に劇的な変化が!   見えますかね?     なんと足場が解体され始めていました!!!   急にスッキリして中の様子がハッキリ見えるようになったので 居合わせた職員みなビックリです!   と同時に、高い場所で重い部材を軽々と(実

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年10月31日 15:25:45

10月31日(金)の給食(日記ページ)

2025年10月31日 12:22:01

給食(給食)

2025年10月31日 12:21:19

保健だより(保健だより)

2025年10月31日 12:20:55

学校だより(学校だより)

2025年10月30日 15:00:00

10月30日(木)の給食(日記ページ)

INFORMATION

品川区立城南第二小学校
〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目4番5号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 36242
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング