(9/10更新)
お知らせ 「台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について」を掲載しました。
(9/3更新)
9月の学校だより、給食献立表、保健だよりを
更新しました。
メニューよりそれぞれご確認いただけます。
(9/2更新)
2学期より校門が北門から南門へ変更となりました。
それに伴い通学路も変更がありますのでご確認願います。
登校の時間は、8:05~8:20です。
新しい門は、待機する場所が狭くなっていますので
安全管理上、8:05の開門に合わせて登校をお願いします。
上履きについては、1学期と同様に引き続き使用します。
当面は2足制での学校生活となります
(仮設の校庭が人工芝ではなく土のため)
子どもたちが充実した学校生活を送れますようご協力をお願いします。
通学路に関する詳細はこちら
(重要)
令和6年度より、まもるっちの故障、修理及び解約等の
手続き方法が変更になりました。
保護者がご自身でweb登録、申請することになり
従来の届け出用紙の提出は不要となります。
以下の二次元バーコードからお手続きいただけます。
※従来の届け出用紙による申請は、個人情報の保管方法の厳格化に伴い
やむを得ない場合のみとさせていただいております。
また、webによる手続きよりもかなりのお時間を要し、
申請状況の途中経過の確認が困難なため、
可能な限り、webからの申請をお願いいたします。
本校保護者の手続きの詳細については→こちら
区外より転入される方の新規登録等は→こちら
≪保護者の皆さまへ≫
〇令和6年度学校保健委員会資料を更新しました
児童の健康診断の結果、体力テスト結果資料を公開します。
お子様の発育状況のご参考にお役立てください
東京都教育委員会が、ご家庭で取り組んでいただきたいことを
紹介しています。上記PDFをクリックしてご確認ください。
※本校の通学路図です。引き渡し訓練時や万が一の災害時
登下校するルートになります。ご自宅からの経路をご確認願います。
※保護者ご自身で朝8時までに入力・送信をお願いします
※2022年4月より、改正された個人情報保護法が施行されましたことに伴い、本校ホームページにおきましても掲載する内容を一部修正しております。何卒ご了承願います。